QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カレリアン
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月14日

知ってます?羽毛の干し方

今から羽毛を出して使うときは

今日みたいな天気のよい日に一度

干してみましょう。

綿ふとんと違うのは、禁室外でがんがんお日様に晴

当てたりあと、羽毛をバンバンたたかないでください。

羽毛がボロボロになって、あたたまらなくなりますわー

風とうしのよい窓のそばで

広げて30分~1時間でも十分です時計
  
タグ :宇土商店街


Posted by カレリアン at 22:37Comments(0)商品

2008年11月06日

25年、続いています

先日、ご注文のお電話ありました。

「中米屋さん、ローズ テクニー(京都西川)

1台持ってきてほしいんですけど」

うれしかったですぅ。

早速今日、熊本市内まで配達に行きました。

ご両親が2~3年前から使っていて、娘さんにも使わせたいそうで


テクニーの良さが分かっていただけてるんだという事の、

なによりの証拠で、なにしろ、私のお店で23年扱っていますが

初期の頃の方からすればまだ続いているのね、

という具合でしょうか、かっ、かっ かっ。(*^_^*)


数年前、「テクニーの無料お掃除キャンペーン」したところ

そのとき、1台もほころびがないし、破れもしてないんですよ。

さすがだなとうなずきました。

うなづきながら、長持ちしすぎですよ~京都西川さ~ん

でも、お客様は喜んでいラシャいますにっこりくすん
  
タグ :宇土商店街


Posted by カレリアン at 22:47Comments(2)商品

2008年11月04日

続 打ち直し

あれから、打ち直しの注文やお尋ねが続いています

特に、こたつの超長方形(テーブルの長さが150cm)の

コタツがけはあまりなくて、あっても薄がけになっていて、

物足りないとおしゃる方が来店されます。

お客様のお話しを伺い、メーカーのカタログや打ち直しの柄

見本をお見せしながら、お話ししますと打ち直しを作られたりします

今は、こたつを使うお家も減って、メーカーも生産量を減らし

在庫がならないようにしています。

ですから、ホントに真冬~の寒いときに探しても

商品がない場合もよくあります。

こたつに半てんを着て入るって省エネですよね。eco eco



明日1日だけお客様感謝デーで、めがねの無料調整をいたします。

●型なおし

●ねじのゆるみ

●ゆがみ等・・・など

●洗浄します

どうぞ、お気軽にお越しくださいにっこり
  


Posted by カレリアン at 22:32Comments(2)商品

2008年06月27日

正しい寝具のしまい方

この季節、冬の間お世話になった羽毛掛けふとんや、
厚手の毛布など長期間しまう準備に
取り掛かる人が多いでしょう。
自分流になりがちな寝具のしまい方についてお話します。


①汚れたまま収納しないこと。
  カバーは洗濯してからしまう。
  ウォッシャブルの合繊かけふとんや綿毛布は家庭用洗濯機で洗います。しずく
  
その他の素材の寝具は、気にならない汚れの程度なら、十分日に干してから収納します。晴



* ただしアレルギー体質のお子さんの場合は、洗ってから収納しましょう。  
  布団は想像以上に汚れています。ハートブレイク
  特に、専門業者の丸洗いには、ダニを死滅させる効果もあります
  


Posted by カレリアン at 21:46Comments(0)商品

2008年06月16日

頭はすずしく ②




頭は涼しく 

これは枕の表に『流水石』といって、石を縫いこんであります。

頭の蒸れが気になる人は、一度お試しあれ。


グッ28℃以上にはならないようになっています。

石ですから。

枕の高さも3段階です。父はもう4年はつかっています。

雪冬は裏返しにして使ったりもしてます。



  


Posted by カレリアン at 00:02Comments(0)商品

2008年06月11日

頭はすずしく








『あれ、カレリアンさん3日め登場できれいになってるぅびっくり

私じゃありませ~んよ。うれしい誤解はありませんか?ハート

このロシア人の女の子もぐっすり眠れる、低反発のひんやりまくら、ローズアイスで熟睡度UPUPZZZ

高さも、11cm, 9cm, 6cmと3段階あります。

1度はお験しあれですエヘッ
  


Posted by カレリアン at 23:24Comments(0)商品

2008年06月02日

お布団も衣替え?

OKピッピ梅雨ももうすぐですね。雨

梅雨寒でも、冬に使った羽毛とか毛布とか押入れに片付けますよね。家

羽毛は晴れた日に風通しのいいところで片面1時間くらい干します。晴

毛布もなるべく洗濯したらしまいます。

寝ているときのように、押入れの中も1番したが敷布団、

その上が毛布、肌ふとん、ケースに入れた羽毛の大ふとんです。ZZZ

あとで、出しやすいようにそれぞれの間に、

未使用の面積の広いゴミ袋を1枚ずつはさんでおくと、

一番下の敷きふとんでも簡単にに出せますよ。グッ
(クリーニングの長いビニールでもいいですよ。
その時は2枚ずつ広げてください)
  
タグ :宇土商店街


Posted by カレリアン at 22:44Comments(4)商品

2008年05月21日

暑いですね~。寒いですね。




これは今からの時期にぴったりの
タオル地の肌がけふとんです。


最近は裏ガーゼの商品が多いです。

湿度が高い九州には、ガーゼを使った商品が
快適に眠れると思います。
キラキラ  


Posted by カレリアン at 21:58Comments(4)商品

2008年05月11日

寒いですね~。暑いですね。



変な天気です。
体調を崩されないようにしてくださいね。雷雨晴


肌ふとんが品揃えしました。日本製です。若葉
裏ガーゼの綿毛布や肌ふとんなどなど・・・

3800円~あります
  
タグ :中米屋寝装


Posted by カレリアン at 22:08Comments(4)商品

2008年04月29日

らくだの敷きパッドコーナー



うわさのラクダの敷きパッドです。
実は、まくらもあります。
敷きパッドは、2kg、と3kgサンプルがあり、無料でお貸します。
店先で寝てみても、実際自分の布団の上で使ってみると必ず違うからです。
2~3日使ってみて良かったら、注文してください。合わなければすいません。
ある日
「通販番組でみたんけど、ラクダの敷ふとんってよかごったねぇ。(いいみたいねぇ)テレビやカタログのはもっと安かったばい
と言われましたが
「中身がぜんぜん違うんですよ。他のメーカーの製品は、短い毛しか使ってないんです。これは20~30cmの長~いフタコブラクダ毛を使ってます、。長い毛だから体をしっかり支えてくれるんですよ。腰にかかる負担が小さいので腰痛もちや寝たきりの人にも快適だし、水洗いができるからアトピーやアレルギーの人にも安心してすすめられます。
ラクダの毛は天然繊維の中でも、保温力、吸湿力、放湿力がピカイチ。私が使っていつも思うのは、とにかくサラッとしてる、ふとんに寝た瞬間あぁハンモック効果ってきもちいいにっこりてことです。値段に驚くけど一度は試してみてください。」
これはけして、弾丸トークではありませんので。心配しないで下さい


お値段は2kgは43、700円 3kgは49,000円です  


Posted by カレリアン at 23:20Comments(0)商品

2008年04月27日

2枚でぴったりです。



今寒かったり、暑かったりで大変な時期ですね。ニヤリ

そんな時、肌掛け羽毛と合い掛けの羽毛2枚で1枚にもなります。
はしっこをパチパチと留めると真冬用。


肌がけは、0,4kg,合い掛けは0,8kgです。自分に合わせて使い方できます。
こんな時期にぴったりです。


お値段は、シングル73,500円が42,000円です!
  


Posted by カレリアン at 23:56Comments(0)商品

2008年04月17日

イワタの姿勢



これは、キャメル敷ふとんに付いているタグで『人体への有害物質の基準』をクリアしている表示です。

エコテックス規格100認証取得

このエコテックスとは、なんぞやと言いますと、繊維製品に含まれる人体に有害な物質の使用を禁止、あるいは制限し、基準をクリア製品にだけ発行される国際的な安全規格と言うことです。合

このキャメルを生み出した「イワタ」は製品ごとにこの認証を受けています。
羽毛、生地、糸、ファスナーなど寝具に使用するすべての素材において、基準をクリアし糸1本にいたるまであんぜんであることが実証されています。
日の出

イワタの商品にはけして華やかさは、ないです。が、使ってみると使う私たちのことしか考えてないんだなぁ、というのが実感できる物なんです。ひたすら眠りの質を良くする、こういう仕事をしてる会社が寝具にもあってよっかったあ。メロメロ  


Posted by カレリアン at 21:09Comments(2)商品

2008年04月10日

最上級の睡眠へ誘う キャメル敷ぶとん

寝返りゴロゴロよくうって起きたときにはふとんの上で寝てない方、いますよね
ちまたでは、元気な証拠何ていわれてますが、そうだとは言えないんです。
枕と敷布団が悪かったので、寝ている間に逃げて逃げてとうとう畳の上でなんてこと・・・
起きたらあまり寝た気がしなかった。  そういう人はできるだけ早く敷布団を見直しましょう。
寝具は、ショッピングカートに入れて簡単に買える物ではありません。
布団に関するしっかりとした知識を持ち、カウンセリングをして、適切なアドバイスができるお店で買いましょうね。肯く


①寝返りの打ちやすい、適度な固さ

20cm以上もあるキャメルの長毛は丈夫で太く腰の強い繊維。
腰の沈まない快適な弾力性で、ハンモック効果でしっかりと体圧を受けて分散し、自然な寝姿勢を保ちます。


これは、本当に最初寝たときなんと表現していいかわからなかったけれど、
ハンモック効果と見て、なるほどこれこれ、ハンモックよねぇ若葉 ホント楽に寝れましたよ。



②驚くほど蒸れない キラキラ


モンゴルの冬はマイナス40℃以下、夏は35℃ほどある厳しい条件に生息するフタコブラクダの毛、雪晴 天然素材の中で最も保温性・吸湿性に優れ、常に乾いた状態になり、特に放湿力は羊毛の約2倍。


この寝床なかは朝方、足を何回も擦ってみても、今ふとん敷きました!みたいにサラッとしてます。カイテキーOK音符つづく  


Posted by カレリアン at 00:28Comments(2)商品

2008年04月04日

キャメル敷ふとん 完成の道



キャメル敷ふとんを作ったイワタは羊毛敷きふとんを1枚も作らなかったのです。羊毛にはスケールという突起物があり寝返りをするたびにそれが互いに引っかかり、けだまになってお尻の下が、ぺしゃんこになります。これが腰に良くない姿勢になります。ラクダの毛にはこのスケールがありません。つまりへたらない敷布団ができる可能性が高いのです。これにはNHKの「プロジェクトE」みたいな話があります。らくだの毛をきれいに洗って高温多湿の日本で臭いが発生しない試行錯誤をくりかえし、次にラクダの毛をふとん綿にする機械がなく2~3cmに切れたりして、来る日も、来る日も朝8時から残業して機械の開発と調整を繰り返し、らくだ綿を完成させ、「これで、世界初のキャメル敷ふとんの完成だ!」とおもったら、らくだ綿の出でない生地の開発をさらにして、やっと3年4ヶ月をへて出来たんです。 
結果的には3年4ヶ月で完成したんですが、それを試行錯誤やっているときって、いつできるのか見当がつきませんよね。一般的には、羽毛に羊毛敷ふとんが日本中売られていたわけですから、メーカーとしては普通売れるものを作るじゃないですか。でも人の体をきっと無理なく安眠に導いてくれるはずだという社長の「あきらめない」ってことがいくつもの壁を乗り越えてこんないいものができて、私の健康をささえてくれてるんだと感謝しました。 つづく
  


Posted by カレリアン at 23:23Comments(2)商品

2008年04月01日

らくだですよ  ふたこぶラクダ





あまり身近で見かけない顔を見ると
「わぉっ!!」って感じですが









    とっても、ええ敷布団なんですよ                 つづく  


Posted by カレリアン at 13:01Comments(4)商品

2008年02月11日

昔の人はエコライフ

最近は寒いですね。

今の時期って割と打ち直しは少ないんです。

祖父の時代は、田植えが終わって暇な時期がありまして。

今でもあります「さなぼり旅行」

そんなときに自宅で打ち直しや布団側をはいで洗ったりもしてました。

昔の生活は、エコライフで鯉のぼりのやばたを布団側にしてました


『夏の時期に…冬支度』  1年の営みの中で理にかなってますよね。

でも、あのやばたの柄がお布団にあったら派手でカッコイイけど、静かに眠れるかな・・・と思います。おっ

  
タグ :打ち直し


Posted by カレリアン at 23:20Comments(5)商品

2008年01月30日

岩盤浴がどこでもできる!?



先日 『春の逸品会』という展示会がありました。

その中で体験したのが、「岩盤足浴 足の助」です。洋服を着たまま、靴下も履いたままでもできるんです。

展示会の日は最高温度8℃で雨


も降っていてさすがに会場にいても寒かったぁですよ


足だけ温めても手先まではどうかと思ったんですが、私は20分で全身ほっかほかになりましたよ。
お昼に体験して、夕方まで持続してましたから結構すごいなと思って


明日から1週間、デモ機を借りることにしました。
体験したい方どんどんおこしくださ~い(^。^)y-.。o○
  


Posted by カレリアン at 23:31Comments(11)商品

2007年12月17日

毛布について

毛布には天然素材とアクリル系と大まか二つに分けられます。

天然では、一番はカシミヤ、キャメル、メリノウール、シルク、コットン。

それぞれにまた細かくおしらせします。

格段に良いのは、アンデス地方のビキューナで、

羽毛でいえばアイダーのようなものです。、





  
タグ :毛布


Posted by カレリアン at 23:59Comments(2)商品

2007年12月15日

ふとんの丸洗い Q&A ④

どんな素材やサイズの寝具でも丸洗いできますか?A
真綿ふとんや電気を使用するものなどの特殊品以外なら、原則として丸洗いできます。

綿ふとん、綿混ふとん(綿とポリエステル)、羽毛ふとん、羊毛ふとん、羊毛混ふとん(羊毛とポリエステル)、

合繊ふとん(ポリエステル)、のすべての掛け・敷き、こたつふとんの他、ウレタンマットレスもできます。

固綿が入っていてもOKです。もちろんアクリル毛布やウール毛布も丸洗いできます。

ダブルサイズもOKです。メモ  


Posted by カレリアン at 21:19Comments(3)商品

2007年12月13日

ふとんの丸洗い Q&A  ③

「キャンペーン中なので無料でふとんを丸洗いします。」という
電話があり、そのときは断りましたが、頼んでも大丈夫?


A
無料のふとん丸洗いを口実に訪問し、高額なふとんを売りつける『点検商法』の被害があとを絶ちません
良心的な業者は「無料」などと言いません。こうした電話があったら、きっぱりと断ってください。  


Posted by カレリアン at 22:38Comments(0)商品